活動報告– category –
-
活動報告2025.08.17
本日の作業は、前回人手不足のため実施できなかった「鹿による食害を防ぐための防護ネットの設置作業」を行いました。併せて、繁茂していた下草の刈り取りや薪づくりも実施いたしました。朝晩は涼しさが感じられる一方で、日中はまだ蒸し暑さが残る時期... -
活動報告2025.08.03
本日は、前回に引き続き、2週間で伸びた下草の刈り取り作業と薪づくり、そして苗木の成長調査を行いました。併せて、鹿による食害を防ぐための保護ネット設置も予定されていましたが、担当者不在のため、次回へ持ち越しとなりました。気温・湿度ともに高... -
活動報告2025.07.20
本日は、前回に引き続き、鹿による食害を防止するための保護ネットの設置作業を行いました。併せて、繁茂した下草の刈り取りおよび薪割りも実施いたしました。気温・湿度ともに高く、厳しい気象条件下での作業となりましたが、参加者の皆様のご協力とご... -
活動報告2025.07.06
本日は、前回に引き続き薪づくり作業を行いました。また、2週間の間に伸びた笹や下草の刈り取り作業も実施しました。前回設置した鹿の食害を防ぐための防護柵には、保護用の網を張る作業を行いました。 また、気温は30度を超え、風もない厳しい暑さ... -
活動報告2025.06.15
本日は、伸びた草の刈り取り作業、前回に引き続き行っている薪づくり、そして鹿による食害を防ぐための防護柵設置に向けた杭打ち作業を行いました。杭は長さ3メートルのものを使用し、そのうち1メートルを地中に埋設しました。防護柵は、苗木が植えられて... -
活動記録2024.9.22
今回は植栽木の鹿による被害が見られ、その対策として幹に防鹿ネットを巻きました。また、役員会そのあとの総会でライオンズクラブの19名の会員加入が承認されました。これで総正会員数は49名となりました。 -
活動記録2024.8.25
本日は、さまざまな種類の草刈り機を使用して、下草刈を行いました。広範囲にわたりかなり伸びていたので刈り終わった後はすっきりと見晴らしの良い杜に整いました。また、薪も2㎥作りました。さらに、植樹し、成長が思わしくない樹木に対して、土壌改良の... -
活動記録2024.8.11
この日は、樹木の成長状況を確認するために、専門家に来てもらいました。成長をさらに促進するためには、土壌の改良が必要であることが判明しました。樹木がより健やかに成長できる環境を整えるため、徐々に土壌改良を進めていく予定です。 -
活動記録2024.7.28
-
活動記録2024.7.15
森林室の担当者が視察にみえました
12